FREE HAND バイク ハンドル ワイヤー専門店 の日記
-
ハンドル紹介 その2
2015.03.20
-
おはようございます!
今日の名古屋は快晴で暖かく、まさしくバイカーの日とも言えますね!
こんな日はずーっとバイクにまたがっていたいものですwww
さて、ハンドル紹介その2ですが今日紹介するのは、、、、
「ボーガンバー」 です!!
その名のとおりボーガンのような形状をしているハンドルです!
このハンドルを扱っているお店は少ないんじゃないかなー?
実はこのハンドル、またまた私の愛車にカスタムされていたハンドルなんですねーwww
個人的な意見ですが、「ボバー」「フリスコ」カスタムをしているバイクには相当似合うと思います!
で、人と被りませんwww
そして、結構高さがあるハンドルなので、純正形状のハンドルからこのハンドルに変えるだけでガラッとバイクの印象、乗り方が変わります!
なんか俺の愛車イメチェンしたいなーって思ってる人がいたらこのハンドルおすすめです!
宜しくお願いします!
ハンドル詳細
全高:230mm
全幅:500mm
ホルダー取付部の有効幅:65mm以上
内入角度:10°
前傾角度:90°
スチール製
ハイテクノロジーベンダー加工/ストレートポリッシャー加工/ハンドポリッシャー加工/
エクセレントハードクロームメッキ/φ22.2外径/2mm肉厚
MADE IN JAPAN
※車両やカスタムの状況により、ロング(一部ショート)ワイヤーやブレーキホースの変更、ハーネスの延長作業等が必要な場合があります。
